日. 8月 31st, 2025

    ちょっとしたことなのですが、

    /?p=100

    このようなURLを

    /p100

    という形にしたくて下記のようなフィルタを設定しました。

    フィルタの置換で「?p=」を「p」に置換

     

    と同時に、デフォルトのページをまだ設定していなかったので、「index.html」と設定しました。

    すると、下記のようなURLでレポートに表示されました。

    /index.htmlp100

    ・・・なるほど。

    フィルタが先に適用されて、index.htmlは付かないと思ってたんですが、先にデフォルトのページの処理が行われてindex.htmlが付いちゃって、その後にフィルタの置換が適用されたようです。

     

    どうやらフィルタの置換というのは、解析処理の最後の方で適用されるものみたいですね。

    勉強になりました。

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です